「その痛み歳のせいだよ」
2024年12月22日
「その痛みは年のせいだよ」
という言葉は、腰痛、膝痛、股関節の痛みを抱えているときに投げかけられる非常に心無い言葉です。個人的に、この言葉が大嫌いです。
確かに、人は年齢を重ねると体内の水分量が減り、筋力も低下します。
水分量が減ると組織が固まり、動きにくくなることは確かで
筋力の低下を実感している方も多いのではないでしょうか。
これは紛れもない事実ですが、「歳のせい」という一言で片付けてしまうのは問題です。
そんなことを言ってしまったら、会話はそこで終わってしまいます。
私たちは、身体を治し、良くする側として、このような言葉を使って話を終わらせることはできません。
「歳のせいでこうなるから、これからこうしていこう」と前向きに考えることが大切です。
彩整体院では、常にこの心持ちで施術を進めています。
もちろん、できないこともあります。
長年使ってきた体には「変形」つまり骨の形や機能が変わることがあるほか
「変性」組織の性質が変わる場合もあります。
そういったケースでは、対処療法に切り替える必要があることもありますが…。
そうではない腰痛や膝痛、さらには坐骨神経痛に対して「歳だからだよ」と言われることに
少なからず憤りを感じています。
考えは人それぞれなんですけどね。
初心を忘れず、期待してくださる方々に応えていくために、本日もプロとしての施術を行い
知識を研鑽していこうと思います。
慢心、怠惰、実績を忘れ、初心と思いやり、謙虚さだけは決して忘れるな。これは師の言葉でもあります。
少し、心をざわつかせることがあったので文章にしたためました。
体の仕事に従事することに決めたあの頃の気持ちを
持ち続けようと己にも戒めます。
彩整体・アスモまるだい鍼灸整骨院の木島でした。